こんにちはぷららです。
この記事ではダーツ初心者さんの、次のようなお悩みを解決します。
「シャフトを新しくすると、ダーツの飛び方にどんな影響があるのか知りたい!」
ダーツの重要なパーツのひとつであるシャフト。
この記事ではシャフトの役割や選び方について、初心者さんに向けてわかりやすく解説します。
記事を読み終えたころには、シャフトを自分で自由に選べるようになっているはずです。
最後におすすめのシャフトもご紹介するので、ぜひご参考にしてください。
シャフトを変えるとどうなるのか?
まずはシャフトが果たしている役割と、シャフトを変えるとダーツの飛び方にどのような影響があるのかを解説します。
シャフトの役割
まずはシャフトについて簡単に図解。

シャフトとダーツの飛び方の関係
シャフトの長さを変えると以下のように飛び方が変わります。

長いシャフトだと、ふわっとした軌道でゆっくりと飛びます。
短いシャフトだと、シュッとした軌道でスピードが出ます。よくボールを投げるイメージと例えられます。
初心者におすすめなのは長いシャフトです。
ふわっとした軌道の方が安定感が出るので、フォームが定まってダーツの軌道が毎回同じになるまでは長いシャフトをおすすめします。
シャフト選びで重要な3つの要素と初心者おすすめ紹介
シャフト選びの際は、飛び方に影響する長さ以外にも、素材と形状が関わってきます。
長さ、素材、形状をそれぞれ表を使って比較し、初心者におすすめのものをご紹介します。
長さ

シャフトの長さは長い順に大きくロング・インビト・ミディアム・ショートと4つに分かれています。(メーカーによって定義や長さが違います)
初心者にはロングかインビトがおすすめ。
面積が大きなフライトと組み合わせれば、安定感が抜群で初心者でもBULLの付近に集まりやすいです。
素材

こちらの表は同一メーカーの商品で、素材が変わるとどんな違いがあるのかを示しています。
初心者におすすめなのは、プラスチック製のシャフトです。
価格が安いので気軽に購入できます。
まずはプラスチック製のシャフトで、自分に合った長さを見つけるのが良いかと思います。
慣れてくるとカーボン製のものもおすすめです。
シャフトは消耗品で頻繁に交換が必要なのですが、カーボン製だとすごく丈夫で長く使えるのでコスパ〇です。
金属製は値段も使い心地もかなり上級者向けになっています。
形状

シャフトには主にストレート・・ハイブリット・スリムという3つの形状があります。
違いは太さです。太いシャフトは重くて強度が強く、細いシャフトは軽くて強度は弱いです。
プロの選手もストレートを使うことが多いので、基本的に初心者は「ストレート」で大丈夫です。
細いシャフトは重心の場所を微調整する場合などに使われます。
また形状には矢がスピンするものとしないものがあります。
スピンタイプのものはフライトが回転するので、矢と矢がぶつかったときにはじかれにくいていうメリットがあります。
初心者のうちではあまり違いは気にならないので、どちらを購入しても大丈夫です。
【参考】フライト一体型シャフト
シャフトとフライトが一体となっている商品もあります。

フライトがシャフトから外れて付け直すのが面倒だったり、シャフトやフライトを長く使いたいという方にはおすすめです。
初心者におすすめのシャフト5選
第1位:Fit Shaft GEAR
![]() | ダーツ シャフト Fitシャフト GEAR ノーマル ロック クリア (メール便OK/3トリ) 価格:770円 |

こちらの商品の最大の魅力はサイズのバリエーションの豊富さ。
ストレートでも8種類の長さから選べるので、自分に合ったサイズが見つかります。
最長サイズの8番は42.5mmとかなり長いサイズとなっています。
第2位:L-SHaft Lock
![]() | ダーツ シャフトL-SHaft LOCK ストレート <ホワイト>Lシャフト ロック エルシャフト ダーツ シャフト ダーツシャフト 【あす楽】 ダーツ ハイブ 価格:550円 |

この商品の魅力は、フライトの差込口が大きく開いているので、フライトの差込がすごく楽なところです。
フライトが外れた時に付け直そうとしたときに、上手く刺さらずにフライトを痛めてしまうことがあります。
このシャフトならその心配はいりません。
330がストレートの最長サイズになっています。
第3位:TARGET PRO GRIP SHAFT
![]() | TARGET(ターゲット) PRO GRIP SHAFT(プログリップシャフト) (ダーツ シャフト) 価格:325円 |

この商品の魅力は低価格とバリエーションの豊富さ。
3本セットが300円程で購入でき、カラーバリエーションも豊富です。
15種類のカラーと5種類の長さの、計75種類の中から好きなものを選べます。
長さは33.5mmのミディアム(他社のインビトサイズ)が最長なので、初心者にはそちらがおすすめです。
第4位:8FLIGHT HARUKI FIXED MIX 村松治樹選手モデル
![]() | 8FLIGHT(エイトフライト) HARUKI シャフト スリム FIXED MIX 村松治樹選手モデル (ダーツ シャフト) 価格:880円 |

人気プロ選手のモデルが1,000円以下で手に入ります。
44mmとかなり長いサイズになっています。
1本だけ色が違うところも本人仕様なのですごくおしゃれです。
まとめ
初心者に最初に使ってもらいたいシャフトは以下の通りです。
長さ:比較的長いロングやインビト(30mm以上)
素材:低価格で手に入るプラスチック製
形状:プロもよく使う一般的な形状のストレート
この形状の中でも様々なカラーやデザインのシャフトがあるので、自分の感性にビビッときたものを選んでみてください。
それではこの記事は以上になります。最後まで読んでいただきありがとうございました。