こんにちはぷららです。
コロナの影響で外出自粛になり、家の中でできる趣味を見つけたいという方は多いのではないでしょうか。
そんな方のために家の中でできる趣味を100個まとめました。あなたにあった趣味がきっとみつかるはずです。
体を動かす系
ダーツ
バーやインターネットカフェでよく見かけるダーツ。家でもできるスポーツの代表格です。ダーツボードとダーツの矢を購入するだけで、簡単に始められます。家でダーツを練習して、お店でかっこいいところを見せれるようになりませんか?
さらにダーツボードやダーツの矢は、置いているだけでも インテリアとして お洒落です。部屋が大人な雰囲気になります。友人や恋人を部屋に招いた時の遊び道具としても大活躍です。
【初心者必見】家ダーツを始めるための格安おすすめセットをご紹介
筋トレ
ずっと家にいると段々と体が重くなっていませんか?普段からよく運動する方ほど、動かなくなったときには…。家の中で手軽にカロリーを消費できるものと言えば筋トレです。自分の体を鍛えて、久しぶりに会う人を驚かせてみませんか?
「筋トレをやろうとしても続かない…」「そこまで筋トレに時間を割きたくない…」そんな方は道具を使った筋トレがおすすめ。ダンベルや腹筋ローラーを使えば短時間で効率よく筋肉を鍛えられるので、簡単に続けられます。
シャドーボクシング
シャドーボクシングは格闘技のボクシングの練習方法の一つですが、ダイエットにもおすすめです。3分間のシャドーボクシングで約30kcalを消費できると言われています。実際やってみるとたった3分間でも結構な運動量です。ぜひやってみてください。
さらにシャドーボクシングはカロリーを消費するだけでなく、全身に嬉しい効果があります。ウエスト、二の腕、背中、下半身、全身を使うのでこれらの部位が引き締まります。シャドーボクシングで理想のスタイルを獲得してください。
ダンス
「2週間で10キロ痩せるダンス」として話題の「HandClap」というダンスはご存じでしょうか。韓国のダイエット方法を紹介するYouTuberの動画元ネタとなっているダンスで、日本のYouTubeでも話題に。楽しそうでついやってみたくなる振付が人気です。
ダンスはジャンルごとに差はありますが、1時間で300kcal程消費すると言われています。特にヒップホップは消費カロリーが多く、腕や足の振りでシェイプアップ効果もあります。なにより家の中で楽しく運動できるのでおすすめです!
ラジオ体操
ラジオ体操って実はすごく効果の高い運動だということをご存じでしょうか。腕や足を伸ばし関節を大きく使う運動はで体全体の筋肉をほぐし、血行促進、肩こり緩和、骨盤のゆがみの矯正などの効果があります。
ラジオ体操の歴史は古く、1928年に日本人の体格向上のため、国民すべてが行うべき運動としてラジオでの放送が開始されました。老若男女とわず、誰でも平易にどこでもできる、多少趣味的な体操として開発されたという歴史があるんです。
ヨガ
ヨガは美容と健康に良いと、最近大人気です。インナーマッスルが鍛えられて姿勢がよくなり、筋肉量が増えて脂肪の燃焼量も上がります。さらに自律神経のバランスが整い、ストレスの軽減作用もあります。
ヨガの効果を実感するには呼吸法が大切になってきます。鼻から息を吸い、腹式呼吸でたっぷりの酸素を体に取り込みます。酸素が全身にいきわたることで、副交感神経が優位になり、リラックスできるようになるのです。
ストレッチ
ストレッチにはいい効果がたくさんあります。姿勢の改善、肩こり・腰痛の解消、リラックス・安眠効果、代謝の向上、むくみの解消etc…。ストレッチは単なる運動する前の準備運動ではありません。体作りとしてのストレッチ始めてみませんか?
ストレッチは体を柔らかくするだけではなくてダイエットにも効果的です。その理由は3つ。1.基礎代謝が上がる2.睡眠の質が上がる3.食欲制限の3つです。ストレッチで美しい体を手に入れてください。
瞑想
瞑想をすると、ストレスが軽減される、集中力がアップする、ポジティブシンキングになれるというメリットがあります。ミランダ・カーやスティーブ・ジョブズも取り入れていて、世界で5億人ほどが実践しているそうです。
初心者の方には1分間瞑想がおすすめです。1分間瞑想で意識するのは呼吸です。4秒間で息を吸って8~16秒間かけてゆっくりと息を吐きます。これを1分間繰り返します。すっきりした気分になれるので、時間がない方にもおすすめです。
ゲームホビー系
据え置きゲーム
家でがっつりとゲームをしたいのならNintendo SwitchやPlayStation4などの据え置き機がおすすめです。大迫力の映像やコントローラーでの細かい操作で、がっつりとやりこんじゃいましょう!
据え置き機のソフトの中でおすすめは、オンライン対戦ができるゲームです。スプラトゥーン2やスマッシュブラザーズなどのソフトです。レート機能と呼ばれるものがあり、自分と同レベルの人たちと対戦を楽しむことができるので、初心者も熱くなれます!
【オンラインで二人プレイ可能】ニンテンドースイッチおすすめソフト6選
スマホゲーム
さくっとゲームをしたいのならスマホゲームがおすすめです。無料でも楽しめるゲームが多く、年々ゲームのクオリティも上がっています。最近ゲームをしていない人も、ぜひ高クオリティのスマホゲームを楽しんでみてください。
私のおすすめは荒野行動やPUBGmobileといった、いわゆるバトロワゲームです。その良さは無料でもがっつり楽しめること。ひとりでも友達と一緒でも熱中することができます。ガチャなどで課金をしなくても、強さに影響が出ない点もおすすめです。
VRゲーム
VRゲームを自宅でやる際はPlayStation VRがおすすめです。発売当初は高額でしたが、徐々に値段が落ち着いてきています。クオリティが高いゲームが続々と出てきており、本当にゲームの中に入ったかのような感覚が味わえます。
PlayStation VRは高くて手が出せないという人にはスマホのVRゲームがおすすめです。数千円で購入可能なVRゴーグルの中にスマホを入れることで、立体感のある映像を楽しむことができます。シューティングゲームの爽快感はやみつきです!
ラジコン
男性なら子どものころに誰しもが憧れたラジコン遊び。大人の趣味としても魅力的です。子どもならラジコンを走らせるだけでしたが、大人のラジコンは改造を行います。パーツを組み替えてカスタマイズして、自分の理想のラジコンを組み上げてみてください!
本格的にラジコンを楽しみたい方は、電動式ではなく、実際の車と同じエンジン式がおすすめです。こまめなメンテナンスが必要にはなりますが、車と同じ排気音で本格的に楽しむことができます。フローリングで走らせられるオンロード車もあります。
マジック
家でこっそりとマジックの練習をしてみませんか?ふとした場面で披露することで、大歓声間違いなしです!簡単なものから難しいものまで幅広い難易度のマジックがあるので、初心者でも安心して始められます。
初心者にまずやってもらいたいのがトランプマジック。家にあるトランプだけで、様々なマジックをすることができます。タネを知るだけでできるものから、カットの練習がいるものまであるのでじっくり身につけていってください!
コスプレ
自宅でコスプレをすることを宅コスといいます。好きなキャラクターのコスプレで自撮りをして、SNSに投稿してみてください。ネット上でコスプレ仲間の友達を作ることもできるかも!
コスプレで必要なものは衣装、ウィッグ、カラコンの3つです。人気キャラクターのものならすべて市販で売っているので、初心者はそちらがおすすめです。慣れてきたら小物を自作したり、衣装を作ったり楽しみ方は無限大です。
競馬・競艇
20歳を超えたら一度はやってみたいと思ったことがある方も多いはず。競馬や競艇はオンラインでも投票することができるので、家にいながら楽しむことができます。純粋にレースを楽しむのも、お金を賭けて楽しむのもどちらも楽しい!
競馬や競艇の還元率はご存じでしょうか。還元率とは賭けたお金の何パーセントが平均として返ってくるかという指標です。競馬は70~80%、競艇は75%です。つまり1,000賭けると750円程が戻ってくる計算です。250円は遊び代だと思って楽しみましょう。
頭を使って楽しむ系
ジグソーパズル
外出自粛期間、ジグソーパズルが品薄状態になるほどの大人気です。たっぷりと時間を使ってパズルを完成させた後は、部屋に飾るとおしゃれなインテリアに早変わり!ピースの数で難易度が変わるので、自分にあったものを選んでみてください!
ジグソーパズルの所要時間は1000ピースで15時間、2000ピースで24時間、3000ピースだと40時間ほどが目安です。1000ピースのものでも毎日コツコツとやっても1週間ほどかかります。根気強く挑戦してみてください!
ボードゲーム
ボードゲームとは専用のボード上で遊ぶゲームの総称です。すごろくのような簡単なものから、丸2日以上かかるような本格的なシミュレーションゲームまで様々なものがあります。きっとあなたの好きなボードゲームもあるはずです。
初心者がひとりでもボードゲームを始めるには「ボードゲームアリーナ」というオンラインサイトがおすすめです。無料の登録をすれば175種類のゲーム(一部有料あり)を楽しむことができます。友達と一緒にオンラインボードゲームを楽しんでください!
麻雀
麻雀は中国発祥のゲームで、中国、日本、アメリカなどで親しまれています。日本では競技人口が580万人とされており、国民の約20人に一人は遊んでいます。そんな麻雀は認知症予防に効果があるとして高齢者にも親しまれています。
麻雀を気軽に楽しみたいのならスマホアプリがおすすめ!ルールや役を丁寧に解説してくれて、コンピュータとの対戦で練習することもできます。慣れたらオンライン対戦で世界中の人と麻雀を楽しんでください!
囲碁
囲碁は2000年以上の歴史があり、世界中で楽しまれているゲームです。日本でも子どもから高齢者まで一緒になって遊べるゲームとして人気です。そんな囲碁をおうち時間で練習してみませんか?
囲碁で先手と後手を決める方法はとってもユニークです。片方のプレイヤーが碁石をつかみ、もう片方のプレーヤーは石が偶数あるか奇数あるかを予想します。数が当たっていれば先手、外れていれば後手となります。
将棋
将棋の魅力は頭脳をフル回転させて戦うところです。将棋を学び対戦を重ねていく中で、遊びながら論理的思考力を鍛えることができます。無数にある手の中から最善の手を選べるようになるまで道のりは長いですが、やりがいもたっぷりです!
初心者がオンラインで将棋をするなら、「将棋オンライン」というサイトがおすすめです。利用者数が多く、比較的実力が低い人が多いので初心者でも同じくらいの実力の対戦相手が見つかるはずです。何度も対局してうまくなりましょう!
チェス
将棋のルールは知っているけど、チェスはわからないし何となく難しそう…。そんなイメージありませんか?実は将棋よりもチェスの方がルールは簡単です。チェスはとった駒を使うことができないので、将棋よりも考えることが少ないのです。
チェスをオンラインで楽しむのなら無料の「チェスドットコム」がおすすめです。最初はコンピュータ相手に練習して、慣れてきたらオンラインで人との対戦ができます。慣れないうちはヒントももらえるので初心者にもおすすめです。
TCG
遊戯王、デュエルマスターズ、ポケモンカードなど、子どものころ遊んでいた人も多いのではないでしょうか?大人になってもう一度始めてみると、子どものころには知らなかった奥深さに気付けるはずです。
私のおすすめはポケモンカードです。2018年に大ブームが巻き起こり、一時期日本中のお店でパックの品薄状態が続いていました。そんなポケモンカードはキャラクターの親しみやすさと、ゲーム性の深さで大人気です。
ブログを書く
日々のできごとや考えを発信してみませんか?あなたと似た価値観の人と出会えたり、あなたの頭の中を整理するきっかけになったりと、いいことがたくさんあります。日記感覚でぜひ始めてみてください。
初めてブログを書く人はアメーバブログや楽天ブログなどの無料ブログがおすすめです。コメント機能で交流できたり、アクセスレポートで読んでくれている人を実感できたりと毎日が楽しくなります。
小説を書く
物語を作るのはお好きでしょうか?小さいころには、頭の中でいろいろな物語を考えていた人も多いと思います。それを文章にしてみませんか?大人になった今だからこそ書ける文章があります。パソコンさえあれば、誰でも書くことができます。
小説作りは、ジャンル、プロット、キャラクターを設定することから始まります。自分の書きたいジャンルを選び、大まかな流れを考えます。さらに登場人物の設定を考えていきます。その準備ができたらあとはアイデアを振り絞ってどんどん書き進めるだけです!
Q&Aサイト回答
Q&AサイトというのはYahoo知恵袋や教えてGooなどの、悩みを持った人の質問に対して解決策を知っている人が回答をするサービスのことです。お金をかけず気軽に始められるので、人助けだと思ってぜひやってみてください。
Q&Aサイトの回答を通して自分の知識も深まります。人に教えようとする際には思考をまとめて丁寧な文章を書くことになるので、知識が整理されます。定期的に知識を整理すれば新しい知識も吸収しやすくなります。
見て楽しむ系
映画
今や映画は自宅で観るもの。少し前に話題になった作品や、不朽の名作が動画配信サービスで観放題です。NetflixやAmazonプライム・ビデオで見たい作品を好きな時に好きなだけ観てみませんか?
自宅で映画を観る際のおすすめアイテムがプロジェクターです。少し前までプロジェクターはすごく高いイメージがありましたが、現在は1万円以下で購入できます。自宅を映画館に変えちゃいましょう!
アニメ
話題のアニメや名作アニメを見てみませんか?感動する作品、笑える作品、わくわくする作品、考えさせられる作品。新作アニメは年間200本以上制作されており、あなたのお気に入りもきっとみつかるはずです!
2020年3月に日本最大のアニメ配信サービス、dアニメストアで全作品No.1総選挙が行われました。1位に輝いたのは「鬼滅の刃」鬼となった妹を人間に戻す旅に出る主人公炭次郎の物語は必見です。
ドラマ
皆さんテレビドラマは見ていますか?2020年の春はドラマの公開が延期になり悲しいですよね…。そんな時は動画配信サービスで過去の名作や見逃してしまったものを一気見してしまいましょう!運命の1作に出会えるかもしれません。
動画配信サービスでドラマを見るならHuluがおすすめです。ドラマの取り扱い点数が約40,000本と多く、放送中の最新ドラマを見逃がし配信で視聴できます。さらにHuluで独占放送されているオリジナルドラマも見放題です。
YouTube
今YouTubeが盛り上がっています!有名人や著名人が次々とチャンネルを開設し、続々と動画を公開しています。お笑い芸人や女優やアイドルまで、幅広く見ることができます。あなたの好きな有名人の名前を検索するとチャンネルが出てくるかも…。
2020年3月にチャンネルを開設した芸能人のチャンネル登録者ランキング1位は、佐藤健さん。主な動画はドライブ動画。佐藤健さんとその友人の俳優さんたちの日常を見ることができます。ぜひご覧ください!
VTuber
VTuberという言葉をご存じですか?バーチャルとYouTuberを掛け合わせた造語で、外見がアニメのようなCGのYouTuberのことです。ライブ配信やゲーム実況、バーチャルならではの動画など様々なコンテンツを楽しめます。
私のおすすめは「にじさんじ」というVTuberグループです。100名ほどのメンバーが在籍しており、それぞれのライブ配信に加えて、グループだからこそできるメンバー同士の掛け合いを楽しむことができます。一度見てみてください!
ライブ配信
YouTube以外に有名人や著名人が続々と参入しているのがライブ配信。17Liveなどのライブ配信専用サービスやLINE LIVE、インスタライブといったSNSのサービスまで、幅広く楽しむことができます。
最近はインスタライブでファンと交流する有名人の方が多いです。チャットでやり取りしたり、ときには通話をつないだりしている人も。大好きな芸人さんや女優さんとお話できるかも!
小説
小説をたくさん読んでみませんか?近年電子書籍の読み放題サービスが大人気です。定額で好きな本を好きなだけ読むことができるので、本好きにはたまりません。本をあまり読んだことない方向けには冊数制限付きの低価格版があります。
数ある電子書籍読み放題サービスの中で、最もおすすめなのがAmazon Kindle Unlimitedです。12万冊以上の書籍を月額980円で読み放題です。さらに1カ月のお試し期間があるので、気軽に入会することができます。
男性におすすめなものづくり系
プラモデル
ガンプラ、戦車、軍艦。男性なら子どものころにみんな憧れたはずです。大人になってもう一度楽しんでみませんか?子どものころは難しかった組み立ても、大人になった今なら簡単にできます。少年の心を思い出せますよ!
大人のプラモデルは組み立てるだけでは終わりません。組み立ての塗装とポージングこそが大人のプラモデルの真骨頂です。ガンプラには作品としての世界大会もあり、ものすごい作品がたくさん出展されます!
ボトルシップ
ボトルシップとは、帆船などの模型がそれよりも小さな口を持つ瓶の中に入っている作品のことです。あれってどうやって作っているのか、不思議に思ったことはありませんか?基本的にはパーツを瓶の中で組み立てます。器用さは必要になりますが、完成した時の達成感は格別です。
初心者の方は制作キットの購入がおすすめです。本格的な人は図面を書いて木を切り制作するのですが、さすがに初心者にはハードルが高いです。入門キットなら作り方も載っているので初心者でも安心です。
LEGO
今どきのLEGOがすごいの知っていますか?ブロックを積んで形を作るだけ?そんなことありません。プログラミングをすることで自動で動くLEGOもあるんです!子どものころに誰もが楽しんだLEGOの進歩を感じてみてください。
実はLEGOはAIの研究の最先端でも使用されています。LEGO社が開発した「教育版 マインドストーム」という商品は日立製作所のAI研究に用いられています。ブロックの継ぎ足しで簡単に大きさを変えられるのが魅力だそうです。
電子工作
電子工作とは電子部分を使って、電気で動く作品を作ることです。極めるとラジコンやドローンなども作ることができます。制作するのは電子回路というハード部分とプログラミングをするソフト部分に分かれます。難易度は高いですが、勉強してみてはいかがでしょうか。
電子工作の入門キットは4,000円程で購入できます。入門キットはプログラミングが簡単で、説明書が詳しいので初心者の方におすすめです。入門キットからぜひ始めてみてください。
シャドーボックス
シャドーボックスというものをご存じですか?同じデザインの型紙を切って重ねて貼ることで、立体感と迫力のある作品に作り変えるアートのことです。既存のデザインが世界に一つだけの素晴らしい作品に生まれ変わります。
おすすめはポケモンカードなど、TCGのシャドーボックス。同じ絵柄のカードを集めやすいので簡単に作れます。子どものころに遊んだカードゲームがタンスの奥に眠っていませんか?思い出をアートに変えて部屋に飾っちゃいましょう!
女性におすすめなものづくり系
レジン
レジンってご存じですか?レジンとはハンドメイドに使える透明の樹脂のことです。UVレジンは紫外線をあてるだけで固まるので、簡単にきれいなアクセサリーを作ることができます。100均でも購入できるのでぜひ始めてみてください!
「手先が不器用だからうまくできるか心配…」「アクセサリーを作ったことがない…」そんな方はダイソーのレジン液がおすすめ。専用のUVライトがなくても太陽光で固まるものがあるので、100円でアクセサリー作りにチャレンジできます。
ハーバリウム
ハーバリウムとはガラスの小瓶に花を入れて、オイルに浸した作品のことです。手入れをしなくても花が美しい姿を保ち続けるので、インテリアとして大人気です。最近ではフラワーショップでも取り扱われています。
制作に必要なものは小瓶、ドライフラワー、専用オイルの3つです。お花を瓶に入れてオイルで満たせば完成です。中に入れる花の種類や配置によって雰囲気が全然変わってきます。ビー玉や貝殻なんかを入れてもきれいです。
刺繍
刺繍を趣味で始めて、大切な人へのプレゼントを手作りしてみませんか?ハンカチやネクタイなどの布製の小物に、ワンポイントの刺繍を入れると、世界に一つだけのプレゼントに大変身!詩集を練習して最高のプレゼントを作ってください。
初心者の方は刺繍を始めるとき、どんなものから始めるのがいいか迷うと思います。そんな時におすすめなのが刺繍キットです。自分のレベルに合わせて選択できて、作り方も詳しく記載されているので初心者の方にもおすすめです。
タティングレース
タティングレースとは、シャトルと呼ばれる舟型の小さな糸巻きに巻いた糸を使って、結び目を作っていくレースの技法です。少しの材料と用具でおしゃれな雑貨を作ることができます。
タティングレースから作り出すことのできる作品は多彩です。小さなモチーフからドイリー、ショールなどの大きなものまで様々な作品を作れます。さらにインテリアにタティングレースの作品をつければおしゃれになります。
糸かけ曼荼羅
糸かけ曼荼羅とは、土台に釘を打ち、糸をかけて制作するストリングアートの一種で、ある規則性をもとに糸をかけていくとできあがる曼荼羅模様が特徴です。作品は複雑に見えますが、糸をかける順番を間違わなければ誰でもきれいな模様を作ることができます。
糸かけ曼荼羅は数学が好きな人におすすめです。曼荼羅模様を作り出すある規則性とは、素数の順番に糸をかけていくこと。素数が作り出す幾何学模様はすごく神秘的です。数学的なインテリア、いかがでしょう?
ビーズアクセサリー作り
100均のビーズを使ってきれいなアクセサリーを作ってみましょう。今ダイソーなどの100均の手芸コーナーには様々な種類のビーズがあります。大きなパールから、カラフルなミックスビーズまで自分の好みのビーズが見つかります。
初心者の方にはブレスレットがおすすめ。大きさが程よく大きいので失敗しにくく、きれいな作品が仕上がります。子どものころに作ったことがある方も多いかもしれません。大人になって作ってみるとまた違った作品が出来上がると思います。
実用的なものづくり
レザークラフト
レザークラフトでキーホルダーや財布といった小物から、バッグのような大きなものまで幅広く制作が可能です。世界に一つだけの革製品を自分で作ってみるのはいかがでしょうか?
初心者はレザークラフトキットで始めるのがおすすめです。必要な道具がそろうのですぐに始められます。事前に穴をあけてから縫うので、縫い穴がガタガタになることもなく、初心者でもよい仕上がりの作品が作れます。
ノートづくり
高機能で見た目も自分が好きなノートを使ってみたいと思ったことはありませんか?けどノートって消耗品だからあまりお金もかけてられない…。そんな人は長く使えるノートを自分で作ってしまいましょう!ルーズリーフ型のノートだとページを入れ替えてずっと使えます。
私のおすすめはなめし革を使用したノート。なめし革を適切な大きさに切って、ルーズリーフの留め具部分をくっつけるだけで完成です。あとはシールやマスキングテープで自分の好きなデザインにするだけです!
DIY
おうち時間を過ごしていると、こんな家具が欲しいなーとかここの形をちょっと変えたいなーなんて思いませんか?それなら自分で作っちゃいましょう。自分が最も使いやすい形の家具を作ってみてください!
DIYをする際にあると便利な電動工具を3つご紹介します。それがドライバードリルとジグソーとサンダーです。穴あけ、切断、磨き。それぞれがすごく楽になるので、ぜひ購入を検討してみてください。
オリジナル洋服作り
世界に一つだけの洋服を作ってみませんか?オリジナルの服をデザインして作成するにはいくつかの方法があります。PCでイメージを作成して印刷会社に依頼する方法、熱転写シートを使って服に貼る方法、専用の絵の具を使って直接描く方法。お好みのものをぜひ!
個人的なおすすめは熱転写シートを使う方法です。実際に手を動かすので完成形をイメージして作成しやすく、下書きができるので失敗が少ないというのがおすすめポイントです。キャラクターのイラストを使ったTシャツなんかも作れます。
ソープカービング
ソープカービングとはその名の通りせっけんを使った彫刻作品のことです。カービングナイフという丸みを帯びたナイフで、せっけんに切り込みを入れていき、花などの美しいデザインを表面に施していきます。せっけんを削る手触りが最高です!
表面に彫刻を施すだけではなくて、立体的な作品を作り出すことも可能です。木や石の彫刻と比べて材料費が安く、力も全くいりません。完成した作品を部屋に飾るとせっけんのいい香りがするインテリアになります。
手織り
卓上織り機を使ってマフラーやコースターが作れます。プラスチック式の小さめの手織り機なら数千円で購入することができ、材料費を合わせても比較的安価で始められます。本格的な手織り機はインテリアとしても映えます。
何でもそろうダイソー。手織り機も売っています。ダイソーの「かんたん手織りルーム」という商品を使えばコースターのような小さな織物を気軽に制作することができます。手織りを試してみたい方はぜひ!
編み物
手編みの編み物はハードルが高いと思っている方いませんか?実は編み方によっては道具もそれほど必要なく簡単に始められます。おすすめは指編みやかぎ編み!かわいい小物を自分で作っちゃいましょう。
初心者におすすめのかぎ編みという編み方は、かぎ針という道具を用いる編み方で小物づくりによく用いられます。毛糸の使用量も少なく、短時間でできるので初心者でも始めやすい編み方です。
おもちゃ作り
子どものおもちゃ作りが今盛り上がっています!自分が作っていて楽しいだけではなく、子どもに喜んでもらえたり、楽しんでもらったりすると作った甲斐がありますよね。子どもと一緒につくるのも楽しいです!
子どもと一緒に作っていて楽しいのが段ボールを使った知育玩具。ビー玉転がしやボール落としなどのおもちゃは仕組みを考えるのも楽しいです。手を動かしたり、頭を使ったりするので子どもの脳の成長にも役立ちます。
伝統的なものづくり
折り紙
折り紙を子どもがする遊びだと思っていませんか?大人には大人の折り紙の世界があるんですよ!大人の折り紙は子供にはできないような器用さが必要だったり、複数枚の紙を組み合わせて頭を使ったり、大人ならではの楽しみ方ができます。
折り紙は楽しいだけではなくて、2つの嬉しい効果があります。それが認知症予防とストレスの解消です。手先を動かして脳が活性化されるので認知症予防になり、無心ななることがストレスの解消になるのです。
つまみ細工
つまみ細工というのは江戸時代中期頃から伝わる日本の伝統工芸で、小さく切った布をつまんで折り畳み、花や鳥などをモチーフにした作品を制作します。振袖や舞妓さんの髪飾りなどが代表例です。
気品のあるつまみ細工ですが、材料や道具は100均でもそろえることができます。布とクリアファイル、カッターナイフ、ハサミ、ピンセット、ペンチ、ボンドがあればきれいな髪飾りや雑貨を作ることができます。
俳句
世界で最も短い定型詩と言われる俳句。俳句を通して美しい文章を書く力を身につけてみませんか?多くの思いを短い文章にまとめるのは難しいですが、美しい句が出来上がったときの達成感は格別です。
俳句は川柳と混同して考えられがちですが、その大きな違いとして俳句は季語が必ず必要になります。その季語を考えることが俳句の楽しみ方の一つです。季語を知っていれば、日常の何気ないものを見ても季節を感じられるようになる楽しさも。
書道
本格的な書道を始めてみてはいかがでしょうか?字がきれいになること以外にもメリットはたくさんあります。そのひとつが集中力が鍛えられることです。心を落ち着けて文字を書くので、集中力が鍛えられます。
書道は通信講座でも本格的に学ぶことができます。日本習字教育財団や日本書道教育学会といった、書道の有名な団体も通信講座を開講しており、書道を学ぶ場は広がっています。今からでも書道を学んでみませんか?
盆栽
盆栽というと、昔のものとか古いものというイメージの人も多いかと思います。実は盆栽は若い女性にも人気です。盆栽女子という言葉も生まれ、盆栽の可愛さに魅了される人が急増中です。NMB48の山本彩加さんも盆栽女子として有名です!
高価なイメージの盆栽ですが、実はそんなにお金をかけなくても始められるんです。盆栽を始めるためのすべてが入った初心者用キットは5,000円以下で販売されています。盆栽に少し興味を持ったら初心者向けのセットから始めてみませんか?
アート系
大人の塗り絵
大人の塗り絵はものと子ども向けのものと同様に色を塗って楽しむものではありますが、絵柄が細かく、塗る面積が小さく作られています。さらに塗る色は自由なので、思うがままに色を塗ることができます。
大人の塗り絵には自律神経が整うこと、ストレス発散になることというメリットもあります。集中して無心になることで自律神経が整い、ストレスも発散されます。さらにカラフルな色を塗ると効果が上がるそうです。
イラスト
イラストはiPadを使って描くことができる時代です。iPadとApple Pencilを使って、本格的なデジタルイラストを描くことができます。Procreateというアプリを使って上手なイラストを描けるように練習してみましょう。
iPadでデジタルイラストを描くメリットは紙やペンなどの材料費がかからないことと、修正が簡単なことです。最初にiPadとApple Pencilを買ってしまえば追加コストはかかりませんし、修正時間が短縮できるのでよく書き直す初心者でも安心です。
パステルアート
パステルアートとは粉末状の顔料と結合剤を合わせて固めた、パステルという画材を使って描く作品のことです。パステルはクレヨンの様ですが、オイルを使用していないのでそれよりさらさらとした手触りです。優しい色合いの作品が作れます。
パステルアートには様々な技法がありますが、パステルを削って粉上にして指で描く技法が楽しくておすすめです。指先で描くので、力加減などの繊細なタッチが初心者でも簡単にできます。そのため濃淡が出る味わいのある作品を作ることができます。
ドローイング
ドローイングとは日本語で線画という意味で、単色の鉛筆やペンで描く絵を描くことです。継続して取り組めば誰でも上手く絵を描けるようになります。材料費もかからないので、手軽に始めることができる点も魅力です。
絵の上達のための練習としてよく行われるのが「30秒ドローイング」という練習法です。様々な人体のポーズを30秒以内で描くというもの。体の構造を考えながら描くことで、絵がどんどんうまくなっていきます。
水墨画
水墨画ってなんとなく敷居が高そうではありませんか?確かに白と黒だけで絵を表現するため難易度は高いです。でも必要なものは筆、炭、紙、硯の4つだけです。なので費用面では安く始めることができます。
水墨画は描く人が少ない分、見た人を驚かせることができます。例えば年賀状に手書きの水墨画のイラストを描くと、受け手は印刷だと思うでしょう。実は手書きだとばらして驚かせてみましょう!
切り絵
切り絵は厚紙を切り抜き、それを台紙に張りつけて作る作品です。細かい切り絵は難しそうに思えるかもしれませんが、紙とカッターがあればだれでも簡単に作成できます。
切り絵を初心者におすすめの作品は、キャラクターしおりづくりです。ネット上にあるキャラクターのイラストを適切な大きさに印刷して、そのデザインを厚紙に転写します。あとはカッターで切っていくだけでオリジナルのしおりの完成です。
ペーパークラフト
小さいころ、厚紙を組み立てておもちゃを作りませんでしたか?あれもペーパークラフトなのですが、フィギュアのような本格的なペーパークラフトもあります。インテリアとしても大活躍です!
ペーパークラフトを始めてみようという方に、まず作ってもらいたいのがペーパーシアターです。市販のキットがあり、説明書通りに組み立てると、カッコいい立体的な作品が出来上がります。誰でも簡単に制作できるのでおすすめです。
彫刻
彫刻って重厚感があって職人が作っているようなイメージがありませんか?実は木の素材を変えるだけで初心者でも簡単に作成できます。初心者にはバルサ材という世界一軽い木材がおすすめ。ホームセンターで簡単に購入できます。
バルサ材を使って木彫りの人形をつくってみましょう。木の正面、横、後ろと全ての面に下書きをします。その形で掘り出して後は思い通りの形になるまで、彫刻刀で削っていきます。最後にやすりで削ったら手作り人形の完成です。
写真加工
今までに撮った写真を加工して、プロのような美しい1枚に仕上げてみませんか?写真加工の方法をマスターすればスマホで撮った写真も、一眼で撮ったかのようなクオリティになります。
画像編集ソフトで最も有名なのがPhotoshopです。写真の天気を変えたり、映り込みを消したり、ぼかしを入れたりと何でもできます。Photoshopで作った画像はInstagramで高評価間違いなしです!
音楽系
カラオケ
スマホのカラオケアプリを使って、自宅でヒトカラしてみませんか?スマートフォンが進歩した現在、お店のカラオケに近いレベルの機能をスマホの無料アプリで楽しむことができます。歌が好きな人、練習したい人におすすめです。
数あるカラオケアプリの中でも、1番おすすめなのが「Pokekara」というアプリです。無料アプリなのに曲数が多く、正確な採点機能も付いています。さらに録音機能も優秀なので歌の練習にも最適です。
【音痴が教える】自宅で練習できる!カラオケアプリで音痴克服!
音楽鑑賞
普段あんまり聞かないジャンルの曲や古い曲を聞いてみるのはどうでしょうか?「初めて聞く曲だけどなんかいい感じ!」という曲が見つかったらチャンス。同じジャンルの曲をたくさん聞いてみてお気に入りを見つけてください。
たくさんの曲を聴くには、音楽ストリーミングサービスがおすすめ。定額で音楽が聴き放題です。数あるサービスの中で私のおすすめは「Spotify」です。無料でも聞き放題なので、まず試してたいという際にはおすすめです。
ボーカロイド
「千本桜」や「ロキ」などのようなボカロ曲を、あなたも作ってみませんか?ボカロ曲作りに必要なのはiPhoneだけ。「GarageBand」というアプリと「Mobile VOCALOID Editor」というアプリで簡単に始められます。
初心者の方は最初から5分間の曲の作成を目指さず、15秒~30秒ほどの曲を作ってみてください。その中で作曲や作詞のコツをつかんで、段々と長い曲にも挑戦していってみてください。
キーボード
何か楽器を始めてみようという人にはキーボードがおすすめ。他の楽器と違って音を出すための練習が必要なく、簡単に始められます。複数の指を同時に動かすことができるように練習してみてください。
キーボードのおすすめポイントには騒音で近所迷惑にならない、というのもあります。電子音なのでヘッドホンをつければ、外に音が漏れることはありません。夜中でも周りを気にせず練習をすることができます。
ギター
音楽が好きな人は誰しもが憧れたことがあるのではないでしょうか?最初はコードが上手く弾けなかったり、音が上手く出なかったりするかもしれませんが、練習をすれば誰もが弾けるようになる楽器です。
ギターを始める際にはアコースティックギターかエレキギターか選ぶ必要があります。アコースティックギターはアンプがなくても音が出るので持ち運びにも便利、エレキギターは音を消して練習できるので騒音対策になるというメリットもあります。
三味線
三味線は伝統的な楽器ということもあって敷居が高いというイメージがある人が多いと思います。しかし、近年ではロックやポップスなどあらゆるジャンルで使用されるようになったこともあり、改めて注目されるようになっています。
初心者が三味線を始める際におすすめなのがレンタルです。いきなり三味線を買うと、挫折した時が怖いですよね。レンタルサービスから始めると安心です。またレンタルにはレッスンなどのサービスが付いている点も、初心者におすすめです。
ウクレレ
ウクレレは手軽さが魅力です。弦の数が4本なのでギターよりもコードが抑えやすく、価格も5,000円以下で始めることができます。楽器を飾っておくだけでもハワイアンなインテリアとして大活躍です。
ウクレレの練習におすすめなのが「ウクレレ ハワイ人 ギター コード そして タブ」というスマホアプリです。コードの確認に加えて実際のウクレレの音を聞くことができます。自分のウクレレの音と比較して修正することで上達できます。
飼育・インテリア系
ペットの飼育
おうち時間を一緒にすごす家族を見つけませんか?一人で寂しくなる時もペットがいると癒してもらえます。マンション住みの方にはハムスターなどの小動物がおすすめです。
今ペットとして大人気なのがセキセイインコ。手乗りサイズですごくかわいい上に、人間の言葉を覚えて話してくれます。一人暮らしで寂しい時に、話しかける相手になってくれますよ。
アクアリウム
アクアリウムとは水槽の中で熱帯魚や水草を育てること趣味のことです。水槽内に自然をそのまま切り取ったような風景を再現する「水草レイアウト」が大人気です。自宅で水族館のような光景を作りませんか?
費用を安く抑えたいという方やスペースがあまりないという方には小型の水槽がおすすめです。5000円程でセット購入することができます。グッピーなどの小型の熱帯魚なら幅が30cm程の水槽で飼育できます。
観葉植物の飼育
観葉植物はインテリアとしての魅力以外にも様々なメリットがあります。リラックス効果や空気清浄効果、加湿調整効果など。育てて楽しく、部屋がきれいになり、良い効果もある、そんな観葉植物を育ててみませんか?
初心者でも簡単に育てられるおすすめの木はガジュマルです。丸坊主に剪定しても、数週間後には葉がたくさん生えてくるぐらいの生命力がある観葉植物です。また多幸の木ともいわれ、金運に効果があるといわれています。
家庭菜園
家のお庭や部屋のベランダで野菜を育ててみませんか?自分で愛情をたっぷり注いだ野菜を使って料理をすると、いつもよりおいしくなりますよ!家庭菜園は小さなスペースでもできるので一人暮らしの方にもおすすめです。
初心者に最初にトライしてほしいのが、かいわれ大根です。その良さは手軽さと成長の早さ。苗箱と種さえあれば育てることができ、10日ほどで食べられるようになります。徐々にステップアップしてネギやイチゴなども育ててみてください。
掃除
家にいて時間があるときに、徹底的に部屋の掃除をしてしまいましょう!普段はなかなかできないような配置換えや模様替えも、家にいる今がチャンスです。隅々まできれいな部屋でくつろいでみてください。
片づけをするときに参考になる情報が詰まっているのが、「人生がときめく 片付けの魔法」という本です。この本によると、部屋が散らかる理由は、ものに帰る場所がないからだそう。全てのものにしまう場所があれば部屋は片付くはずです。
アロマテラピー
アロマテラピーとは植物から抽出されたアロマオイルを用いた療法です。病気やケガの治療、病気の予防、リラックス効果、ストレス解消などを目的として使われており、お風呂や部屋の芳香剤として人気です。
アロマテラピー検定というものをご存じでしょうか?アロマテラピーのメカニズムや利用法などを理解するための検定です。3週間ほど勉強すれば取れる資格なので興味がある人はチェックしてみてください。
ネットショッピング
ネットショッピングでウィンドウショッピングしてみるのはいかがでしょうか?ネット上には「え、それ何に使うの?」とか「すごい画期的!でも高い…」なんて商品が多く、説明を見るだけで楽しくなってきます。
ネットショッピングのアプリでおすすめなのが「タイムバンク」というアプリ。期間限定や抽選で商品をものすごく安く購入することができます。時には100%オフの商品があることも…。ぜひダウンロードしてみてください!
クラウドファンディング
クラウドファンディングとは、インターネットを通して自分の活動を発信することで、応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。資金の応援をすると、様々なリターンが得られます。
クラウドファンディングでは画期的な商品を世の中に先んじて購入することができます。首掛け扇風機やスマホ赤外線除菌機など、画期的なアイデアが盛りだくさん!見てるだけでもすごく楽しめます。
食べる・飲む系
オンライン飲み会
今話題のオンライン飲み会をやってみませんか?オンライン飲み会とは、ビデオチャットでお話をしながら、お酒を楽しむ自宅でできる飲み会のことです。好きな人と好きな時間に繋がることができ、自宅で飲むので経済的です。
オンライン飲み会のツールはLINEとZoomがおすすめです。LINEはユーザー数が多く誰でも気軽に参加できるメリットがあります。ZoomはWeb会議でも使用されるツールなので、音質や画質に定評があります。どちらも無料ですのでぜひ使ってみてください!
家カフェ
家カフェとは自分の家でカフェのような雰囲気を味わうことです。料理や飲み物、小物、音楽などを自分な好きなものにして空間ごとカフェ気分を味わいます。コーヒー好きの方はぜひコーヒーの淹れ方にもこだわってみてください。
家カフェを楽しむ際はぜひコーヒーをドリップして淹れてください。豆の違いだけでなく、お湯の温度やドリップ時間の違いによってコーヒーの味は変わってきます。自分の好きなコーヒーの淹れ方を見つけてみてください。
お茶
おいしいお茶を淹れて飲むという趣味はいかがでしょうか?台湾茶、中国茶、日本茶といったようにお茶にも様々な種類があり、茶葉によって味も全然違います。好きな茶葉を探してみるのはいかがでしょうか。
自分のお茶の好みを探るならまずは飲み比べセットがおすすめです。複数の種類の茶葉が入っているので、自分の好みに近いものがあるはずです。好きな茶葉を見つけたら、その茶葉に近い茶葉をいくつか試してみて、お気に入りの茶葉を見つけてください。
カクテルづくり
バーで出てくるようなカクテルを、自分で作れたらおしゃれだと思いませんか?カクテルは材料と道具があれば、誰でも気軽に作ることができます。バーテンダーのようにシェーカーを使ってオリジナルのカクテルを作ってみませんか?
バーテンダーがカクテルシェーカーを振るときに、皆さんがイメージするあの持ち方であの振り方をする理由はご存じでしょうか?それは熱が伝わってカクテルが温まるのを防ぐためです。できるだけ体温が伝わらないよう指先で持って速く振っているのです。
果実酒づくり
果実酒がお好きな方、自分の好きな果物でオリジナルの果実酒を作ってみてはいかがでしょうか?果肉たっぷるの果実酒は飲みやすく、見た目もきれいです。自宅でも好きな果実酒を楽しみたい方はぜひチャレンジしてみてください!
果実酒の材料は果物、砂糖、ホワイトリガー。アルコール度数は35℃以上のものを選びましょう。これらの材料を2~3カ月漬け込むとおいしい果実酒の完成です。漬け込む期間によって味が変わります!
料理
毎日のご飯を作って、料理の腕を磨いてみるのはいかがでしょう?男女問わず料理が上手い人って素敵ですよね。手料理作ってもらえると誰もが嬉しいもの。せっかくなんでおいしい手料理をふるまえるように、ひっそりと練習しておきましょう。
「料理をする時間はあんまりない」「作るのはいいけれど洗うのが面倒」という方には作り置きがおすすめ。1週間分のレシピを1日で作ってしまいましょう。お気に入りの作り置きレシピを探してみてください!
お菓子作り
「趣味はお菓子作りです」いい響きですよね!お菓子のレシピは調理器具もいらないような簡単なものから、本格的なものまで様々です。なので簡単なものからだんだんレベルアップしていけば、誰でもお菓子作りが得意に!
定番ですが、初めて作る方におすすめなのはクッキーです。生地を作って、型を取って、焼くだけ。工程はすごく簡単ですが、材料や型取りなど工夫するポイントがたくさんあります。お好みのクッキーを作ってみてください。
そば打ち
料理が得意な人なら一度はやってみたくなるそば打ち。実は自宅にある道具だけでもできるんです!必要なものははかり、ボウル、麺棒、ランチョンマット、包丁、まな板。これだけです。足りないものは100均でも購入可能です。
材料をボウルで混ぜてこねたら、ランチョンマットに移します。ランチョンマット上で打粉を振りかけて麺棒に巻き付けて転がします。薄く延ばしたら包丁で切って茹でると完成です。初心者はそば粉とつなぎがミックスされたそば粉を使うのがおすすめです。
味噌づくり
手作り味噌はご家庭によって味が様々です。実家の味噌汁の味がなかなか再現できない方は、自分流の味噌を作ってしまいましょう!大豆、塩麹、食塩の3つの材料があれば誰でも作ることができます。製法を変えれば大きく味が変わります。
赤味噌と白味噌ってどちらも原料は同じってご存じでしたか?大豆は熟成させる前に蒸したり似たりするのですが、蒸した場合は赤味噌になり、煮た場合は白みそになります。 自分好みの味の味噌を作ってみてください。
燻製づくり
燻製のチーズやソーセージってめちゃくちゃおいしいですよね。そんな燻製は自宅のキッチンでも簡単にできます。好きな香りのスモークチップを使っていろんなものを燻製にしてみてください。
キッチンで燻製を楽しむ場合に用意するものは5つ。鍋、アルミホイル、網、スモークチップ、具材。これだけあれば燻製を楽しめます。アルミホイルを敷いた鍋の上でスモークチップを燻し、その上に網と具材を置くことで簡易的な燻製機になります。
自己研鑽系
実用書
実用書を読むと自分の見る世界が広がります。筆者の考え方や知識、生き方を疑似体験できるからです。何冊も読んでいたらピンとくる一冊があるはずです。それは人生のバイブルになります。ぜひあなたの人生の1冊を見つけてください。
実用書を読んだ後はメモをする習慣をつけてみてください。まずは忘れないように自分がハッとなった部分をメモする。その後メモについて自分の考えや思ったことを書きだす。その作業をするだけで学びが圧倒的に深くなります。
MSO
MSO(マイクロソフトオフィス)はExcelやPowerPoint、Wordなどのマイクロソフト社が販売しているPCソフトの略称です。仕事で使う方は多いと思います。勉強して仕事が早くなれば、平日のおうち時間が増えますよ!
仕事の効率を上げるにあたってぜひ覚えてほしいのがショートカットキーです。全部の作業をマウスでしている方はいませんか?その操作のほとんどはボタン2つでできます。ショートカットキーを覚えて作業の効率化を図りましょう。
タイピング
ブラインドタッチはできますか?仕事や授業などでパソコンを使う方は必須スキルの一つかと思います。ブラインドタッチができるようになる練習に加えて、タイピングスピードを上げる練習をしてみてください。
寿司打というタイピングゲームをご存じでしょうか?タイピングゲームの中では超有名なもので、流れてくるおすすに表示されている文字をタイピングするというものです。ランキングも表示されるので自分の実力がわかります。
プログラミング
人生で役に立つプログラミングの勉強をしてみませんか?これからの時代、AIやIoTの発展でプログラマーなどのIT人材は不足していくと予想されています。そんな時代に先駆けて勉強しておくと、仕事に困らず自由な働き方ができるようになります。
今から学習する方におすすめなのは「Python」という言語です。この言語はAIや機械学習の分野で利用されており、これから需要が高まると想定されている言語です。今から学習してAI時代に備えましょう。
ブログアフィリエイト
ブログで収益を出すことを目標にすると、お金を稼ぐ以外にもたくさんのスキルが身に付きます。SEOと呼ばれる検索エンジンの最適化の手法を学んだり、ライティングの手法を学んだりなどです。実践して結果を確認することでスキルが高まります。
ブログで稼ぐのなら「WordPress」というソフトを使いましょう。無料ブログは検索エンジンにヒットしづらく、アクセスを稼ぐことが難しいです。サーバー代やドメイン代はかかりますが、スキルアップの費用だと思ってぜひ始めてみてください。
資格の勉強
資格を取ってスキルアップをしませんか?取っておくと年収アップに直結する資格もあります。FPや日商簿記検定などは難易度がそこまで高くない割には、ビジネスの現場で需要の高い資格です。ぜひ取得してみてください。
ビジネスの資格ではありませんが、個人的におすすめな資格が「世界遺産検定」です。世界遺産の知識を問われる資格なのですが、この勉強をすると旅行がすごく楽しみになります。趣味を極めるための資格取得もおすすめします。
オンライン英会話
「英語の勉強はしたけど話すのは無理」「これから先英語が必須になるのはわかるけどどうしたらいいかわからない」そんな人はオンライン英会話がおすすめです。安く実践的に学ぶことができ、しっかりと英語力が身に付きます。
オンライン英会話を選ぶ際に見るべきポイントは3つ。価格、講師の質、予約のしやすさ、時間の自由さ。そんな中初心者向けにおすすめなのがDMM英会話。24時間5,000人以上の講師がいるのでいつでも学習をすることができます。
ペン字
練習しておいて損はないものの代表格、ペン字。誰もが一度はきれいな字が書けるようになりたいと考えたことがあるのではないでしょうか。一昔前に話題になった通信教材をはじめ、大人でも気軽に練習を始めることのできるサービスがあります。
ペン字の通信講座で一時期話題になったのがユーキャンの「実用ボールペン字講座」今までの総受講生が213万人以上とその実績は折り紙付き。計10回の添削指導が丁寧だという評判です。1日20分のレッスンで理想の字を手に入れてください。
投資
投資については「難しそう…」や「失敗するとやばそう…」というイメージの人が多いのではないのでしょうか。たしかに株やFXで大損をして借金を背負ったという人もいなくはありません。しかし余剰資金の運用ではそんなことにはなりません。
投資をするメリットはお金を増やすことができるだけではなく、経済の仕組みを理解することができる点です。少額でも投資にお金を回して、注意を向けることでお金の動きがわかるので社会人としての必要なスキルが磨かれます。
マッチングアプリ
マッチングアプリに抵抗感がある方って多いと思います。「ほんとに出会いがあるか不安」、「周りの人にばれたら恥ずかしい…」前者の人はぜひ使ってみてください。私の経験上思っていた以上に出会いが転がっていますよ。
「どうしても恋人がほしい」という人以外にもおすすめ。恋人を作るためだけに利用している人だけではなく、いろんな人と話してみたいとか、同じ趣味の人と友達から始めたいという人も多いです。気軽に気の合う人を見つけてみてください。